2024年11月のスケジュール&【秋の音浴ヒーリング⚪︎呼吸法&キャンドルナイト】

みなさま、こんにちは。いつもありがとうございます!ミドリです^^

11月は、「秋の音浴」月間(^^) いつものシンギングボウルをパワーアップします!身体の奥まで染み渡る倍音を浴びて、いつも頑張っている心も身体も癒して、深いリラックスを味わって頂ければと思います^^


◆11月の本土寺朝クラスのお知らせです。

11月の水曜日朝クラスは、6日、13日、20日の3回行います。第1水曜(6日)会場が「書院」になります。とても静かな茶室と中庭をのぞむ素敵な空間です。

スペースの関係で、ヨガのみご予約制にさせて頂きます。時間を少し変更して、人数を分けて2回行います。(ヨガと瞑想会にご参加の方は②のヨガにご予約ください。)

11/6 ①9:15~10:15

11/6 ②10:30-11:30

・定期瞑想会 11:45-12:30(ご予約不要)

下のご予約フォームからご予約ください。LINEや直接のご連絡でも大丈夫です。お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。


◆2024.11.4 (月祝) 【呼吸法と音浴ヒーリング】

11/4(月祝)【エネルギーを整える呼吸法&自律神経を整える”音浴”ヒーリング】@本土寺・書院


2024.11.22 (金)キャンドルナイト【 ヨガと音浴ニドラ】

11/22(金)【キャンドルナイト・ヨガと音浴ニドラ】


快適な領域を広げる

サットヴァな場所を広げたい。サットヴァとは、快適で調和・バランスが取れていて、穏やかなこと。人間の性質で一番良質な目指すべきところです。そのほかに二つの性質があって、一つはラジャス(行動、情熱)、もう一つはタマス(停滞、怠惰)です。この3つは誰でもそれぞれ持っているのですが、このバランスを崩すと身体、精神に支障をきたします。

サットヴァな場所を見つけて、安らぎを感じながら生活する。それはとても素晴らしいことです。ただ、その場所に留まり続けていると、少しずつタマスの要素が大きくなり、習慣や自分の信念に固執し、変化を求めなくなります。タマスは「頑固」という性質も持っています。変化は時には苦しいものです。何かに挑戦したり、習慣を変えてみることはラジャスのエネルギーを必要とします。でもこのエネルギーは進化へのエネルギー。

アインシュタインも言っています。「失敗のない人生は、挑戦のない人生である」

サットヴァだと思っているその場所は、本当に自分にとって望ましい場所なのか?一度見つめ直してみるのもいいと思います。心地いい、楽な場所は、もしかしたら進化や成長を止めてしまっているかもしれません。

少し頑張って、ラジャスのエネルギーで行動を起こす、そしてそれが快適に感じたらサットヴァ。ラジャスが強すぎても疲れてしまいます。タマスの穏やかで落ち着いたリラックスした状態も必要です。ラジャスもタマスも悪ではなく、必要なものなんですね。だから、バランス。それぞれのエネルギーをバランスよく使うこと。ヨガはバランス。そして快適な領域が広がっていったら、もっとイキイキと快適になるはずです。

人間は変化を恐れるもの。今まで築いてきたもの、それが一番楽だからです。でもそこに留まっていてはもったいない。進化を目指して、時には自分の癖や習慣、思考を打ち破って新たな領域を広げてみる。そこに喜びがあるかも。新たな自分を発見するかも。ワクワクしてきた!笑

ヨガをする人はきっとこの感覚がわかると思います。本当の自分を感じる努力をやめないから。快適な領域を今のままじゃなく、広げてみる挑戦をしていきましょう。こんな時もヨガは助けになるはずです^^

来月もよろしくお願いいたします!


<オンラインクラス>

◆11/11(月)早朝ヨガ:お休みです

・早朝ヨガ:毎週月曜・木曜 朝6:40-7:20
・夜ヨガ:毎週火曜 夜9:30-10:20
・朝ヨガ:毎週土曜 朝9:00-9:40


<流山市駒木・成顕寺クラス>

◆11/13(水)朝・ゆったり・夜ヨガ:お休みです

その他、全て予定通り行います。(急遽、変更する場合もございますので、お越しになる前に一度ご確認をお願い致します。)

・朝ヨガ:隔週水曜日(第二・第四)朝9:45-11:00
・ゆったりヨガ:隔週水曜日(第二・第四)朝11:15-12:00
・夜ヨガ:毎週水曜日 夜7:00-8:15
・朝ヨガ①②:毎週日曜日 朝8:15-9:30、朝9:45-11:00←①②ともご予約制

◆参加費:イベントは別途ご確認下さい。
1000円/回(『お寺でヨガ』初回の方は500円*イベント除く) 

◆水曜・ご予約不要です。

◆どなたでも参加できます。
年齢(中学生以上)・性別不問・初心者歓迎

◆持ち物:ヨガマット・水分補給の水など・汗拭きタオル
マット消毒用のウェットティッシュなど各自お持ちください。

◆動きやすい服装でお越しください。
(お着替えスペースもございます)

◆小さいクッションがあると便利です。

◆ヨガマットレンタルご希望の方は、お問い合わせからご予約下さい。


<松戸市平賀・本土寺クラス>

11/4(月祝)【呼吸法と音浴ヒーリング】

11/6(水)朝ヨガ・瞑想会(書院・時間変更とご予約制)

11/13(水)朝ヨガ・瞑想会行います

11/22(金)【キャンドルナイト・ヨガと音浴ニドラ】

その他、予定通り行います。(急遽、変更する場合もございますので、お越しになる前に一度ご確認をお願い致します。)

・朝ヨガ:隔週水曜日(第一・第三・第五) 朝9:45-11:00
・定期瞑想会:隔週水曜日(第一・第三・第五)11:15-12:00
・夜ヨガ:毎週金曜日 夜7:00-8:15

◆参加費:イベントは別途ご確認下さい。
・1500円/回(『お寺でヨガ』初回の方は1000円*イベント除く)
・ヨガ+瞑想会:2,000円
・瞑想会のみ:1,000円

◆ご予約不要です。

◆どなたでも参加できます。
年齢(中学生以上)・性別不問・初心者歓迎

◆持ち物:ヨガマット・水分補給の水など・汗拭きタオル
マット消毒用のウェットティッシュなど各自お持ちください。

◆動きやすい服装でお越しください。
(お着替えスペースもございます)

◆小さいクッションがあると便利です。

◆ヨガマットレンタルご希望の方は、お問い合わせからご予約下さい。

参加費のうち500円を『本土寺あじさい基金』としてお納めし、
あじさいの維持、修繕等に役立てて参ります。
どうぞ皆さまのご理解とご協力をお願い致します。


★日曜クラスやイベントのみ、密を避ける為ご予約制とさせて頂いております。お手数をおかけしますが、何卒ご協力下さいませ。

▼ご予約はこちらのフォームからお願い致します。キャンセル待ちも是非入れてみて下さい。直前のキャンセルが出る事も結構あります^^。

 


▼ヨガクラスの詳細はコチラです▼


オンラインクラスも継続中です!ご案内はこちらです

なるべく皆さんが参加しやすいよう、早朝、朝、夜と設定しております。40分のライトなクラス。遠方の方、まだ外でのヨガが不安な方、お寺に行けない時の代わりとして、ご利用下さい!

▼定期瞑想会【瞑想トレインIN本土寺】▼

心が落ちつく、心身ともに強い自分になる!瞑想は、自分らしくあるために多くの効果をもたらします。月に2回(3回)の定期瞑想会。ヨガの後の瞑想は集中しやすく、おすすめです。


▼こちらもどうそ!LINE参加型【瞑想トレイン】▼

ひとりではなかなか続かない瞑想習慣。LINEでゆるーく繋がって、モチベーションをキープしていきましょう^^

\リニューアル/参加型【瞑想トレイン】瞑想習慣で自分自身を手に入れる!


プライベートなマンツーマンレッスンも

対面(成顕寺)・オンラインとも承ります。ご自分のヨガとじっくり向き合いたい方、ヨガが初めての方、不安のある方。マンツーマンなので、しっかりとお悩みなどもお聞きして進めます。お気軽にご相談下さい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください