みなさま、こんにちは。いつもありがとうございます!ミドリです^^
暑いですね!!梅雨はどこへ?とは言っても、湿度はぐんぐん上がっています。今のうちによく汗をかいて、猛暑に耐える体を作っておきましょう!ヨガを定期的に行って、内側からじわじわと汗をかくのはとてもいい習慣です。ぜひ、続けてくださいね。
「去る者は追わず、来るものは拒まず」
私もできるだけそうしたいと思いながら生きています。これって、執着を手放すことと似ていませんか?去る者に執着せず、来るものは受け入れる。そうやって自然に生きていれば、きっと良いことあるぞ!!と思えるような。
それなりに長く生きていると、仲のよかった友人がいつの間にか離れていってしまうことがあります。別に喧嘩をしたわけではない。なんとなく距離ができてしまった。でもそれは割と当然のことで、人はいろいろな意味で変わるし、連絡取らなきゃ!会わなきゃ!と思って付き合っているとしたら、それは少し無理をしているということですよね。会わなくてもなんとなくいつも心にいる、会いたい、話したいと思ったら、いつでも「最近どう?」と話しかけることができる。それくらいのゆるい関係も大切なものです。自然体を許し合えるような。
去っていくものは追うことはないけれど、来るものに対しては、自分の懐を大きく開けておく。人間関係だけでなく、仕事や趣味などもそうです。可能性を自分から狭めたりしない。失敗したら、教訓に変える(←必ず!これ大事!)。2度と同じ失敗をしなければいいのです。と、言いながら失敗だらけの人生ですやん。。
しかししかし。全ては移ろいゆくもの。諸行無常。ずっと同じということはないのです。そう思うと、気分が楽になりませんか?辛いこともずっと続くことはないし、離したくないのに離れてゆくものは、それが自然なこと。同じことがずっと続く、同じ場所にとどまるなんてことはありえないのだから。だからずっと自然体で、執着せず、動じない心を持ちたいですね。ゆらゆら揺れて、揺れて、揺れても倒れず。
来月もよろしくお願いいたします!
<オンラインクラス>
・早朝ヨガ:毎週月曜・木曜 朝6:40-7:20
・朝ヨガ:毎週土曜 朝9:00-9:40
<流山市駒木・成顕寺クラス>
全て予定通り行います。(急遽、変更する場合もございますので、お越しになる前に一度ご確認をお願い致します。)
・朝ヨガ:隔週水曜日(第二・第四)朝9:45-11:00
・ゆったりヨガ:隔週水曜日(第二・第四)朝11:15-12:00
・夜ヨガ:毎週水曜日 夜7:00-8:15
・朝ヨガ①②:毎週日曜日 朝8:15-9:30、朝9:45-11:00←①②ともご予約制
◆参加費:イベントは別途ご確認下さい。
1000円/回(『お寺でヨガ』初回の方は500円*イベント除く)
◆水曜・ご予約不要です。
◆どなたでも参加できます。
年齢(中学生以上)・性別不問・初心者歓迎
◆持ち物:ヨガマット・水分補給の水など・汗拭きタオル
マット消毒用のウェットティッシュなど各自お持ちください。
◆動きやすい服装でお越しください。
(お着替えスペースもございます)
◆小さいクッションがあると便利です。
◆ヨガマットレンタルご希望の方は、お問い合わせからご予約下さい。
<松戸市平賀・本土寺クラス>
全て予定通り行います。(急遽、変更する場合もございますので、お越しになる前に一度ご確認をお願い致します。)
・朝ヨガ:隔週水曜日(第一・第三・第五) 朝9:45-11:00
・定期瞑想会:隔週水曜日(第一・第三・第五)11:15-12:00
・夜ヨガ:毎週金曜日 夜7:00-8:15
◆参加費:イベントは別途ご確認下さい。
・1500円/回(『お寺でヨガ』初回の方は1000円*イベント除く)
・ヨガ+瞑想会:2,000円
・瞑想会のみ:1,000円
◆ご予約不要です。
◆どなたでも参加できます。
年齢(中学生以上)・性別不問・初心者歓迎
◆持ち物:ヨガマット・水分補給の水など・汗拭きタオル
マット消毒用のウェットティッシュなど各自お持ちください。
◆動きやすい服装でお越しください。
(お着替えスペースもございます)
◆小さいクッションがあると便利です。
◆ヨガマットレンタルご希望の方は、お問い合わせからご予約下さい。
参加費のうち500円を『本土寺あじさい基金』としてお納めし、
あじさいの維持、修繕等に役立てて参ります。
どうぞ皆さまのご理解とご協力をお願い致します。
<松戸市馬橋・萬満寺クラス>
全て予定通り行います。(急遽、変更する場合もございますので、お越しになる前に一度ご確認をお願い致します。)
・朝ヨガ:毎週金曜日 朝9:45-11:00
・夜ヨガ:毎週火曜日 夜7:00-8:15
◆参加費:イベントは別途ご確認下さい。
1,500円/回(『お寺でヨガ』初回の方は500円*イベント除く)
◆ご予約不要です。
◆どなたでも参加できます。
年齢(中学生以上)・性別不問・初心者歓迎
◆持ち物:ヨガマット・水分補給の水など・汗拭きタオル
マット消毒用のウェットティッシュなど各自お持ちください。
◆動きやすい服装でお越しください。
(お着替えスペースもございます)
◆小さいクッションがあると便利です。
◆ヨガマットレンタルご希望の方は、お問い合わせからご予約下さい。
参加費のうち500円をお預かりして、お寺へ奉納いたします。
どうぞ皆さまのご理解とご協力をお願い致します。
★日曜クラスやイベントのみ、密を避ける為ご予約制とさせて頂いております。お手数をおかけしますが、何卒ご協力下さいませ。
▼ご予約はこちらのフォームからお願い致します。キャンセル待ちも是非入れてみて下さい。直前のキャンセルが出る事も結構あります^^
▼ヨガクラスの詳細はコチラです▼
▼オンラインクラスも継続中です!ご案内はこちらです▼
なるべく皆さんが参加しやすいよう、早朝、朝、夜と設定しております。40分のライトなクラス。遠方の方、まだ外でのヨガが不安な方、お寺に行けない時の代わりとして、ご利用下さい!
▼定期瞑想会【瞑想トレインIN本土寺】▼
心が落ちつく、心身ともに強い自分になる!瞑想は、自分らしくあるために多くの効果をもたらします。月に2回(3回)の定期瞑想会。ヨガの後の瞑想は集中しやすく、おすすめです。
▼こちらもどうそ!LINE参加型【瞑想トレイン】▼
ひとりではなかなか続かない瞑想習慣。LINEでゆるーく繋がって、モチベーションをキープしていきましょう^^
▼プライベートなマンツーマンレッスンも▼
対面(成顕寺)・オンラインとも承ります。ご自分のヨガとじっくり向き合いたい方、ヨガが初めての方、不安のある方。マンツーマンなので、しっかりとお悩みなどもお聞きして進めます。お気軽にご相談下さい!