坐禅と瞑想

先日、急遽日光へ行って参りました。ヨガの旅を計画していたのに、なんと師匠が突然の不在。

ヨガ同志3人衆のヨガ旅。

気持ちを切り替え、近くて便利で、旅気分♪ な場所を探して、日光へ。これがなんと予想以上に大当たりな旅となりました^^

 

メインイベントは『坐禅』

ヨガのアーサナは、瞑想の準備の一環です。そもそも瞑想をするための運動。ヨガ=瞑想。と言っても過言ではありません。

静かに座って行う坐禅と瞑想。
共通点も多く、一度は体験してみたいという願いが叶いました。

 

この祭壇の奥のお堂で座禅です。
体験とはいえ、かなりの満足度・かなりの充実感。

(お堂内は撮影禁止の為、画像はお借りました。)

http://rinnoji.or.jp/precincts/jyogyodo

本尊の阿弥陀如来と四菩薩。
孔雀に乗ったお姿は大変珍しく、恐らく日本で唯一だそうです。
阿弥陀如来と言えば、私の守護菩薩でもあるのですよ♪
こちらの目の前で坐禅するのです!
ありがたや。

 

さて、坐禅の際に行うことは三つ。

  • 身調:身体、つまり座り方=姿勢を整える。
  • 息調:呼吸に集中する。
  • 心調:心を穏やかに、無にする。

 

静かに住職の言葉に耳を傾け、自分なりに意識を内側へ向けてゆく。
ゆったりと流れる時間は、あっと言う間。
それでも、終わった時の何とも言えぬ充足感。
あー、来てよかったなぁと思える、貴重な時間でした。

 

帰り際、住職に

「みなさん、座禅初めてだとおっしゃってましたけど、何か身体動かすことされてるのですか?」

と聞かれたので、

「は、はい。ヨガしてます。」と、私たち。

すると、

「やっぱりーーーっ!!」と住職が妙に納得していました。笑
似てますよね、ヨガと。とおっしゃって。
はいはい~、とってもー♪と。ちょっと嬉しくなっちゃいました。

 

 

自分と向き合う時間。

 

時間て取れそうで、なかなか取れないものですよね。

瞑想は、日々の生活の中でも、あえて「瞑想の時間だ!」と意気込まなくても、ほんの少しで構わないのです。ただただ、姿勢を正して、呼吸を整える。意識を少し、内側へ向けていく。そんな事から始められます。

 

たまに、時間をたっぷりとって瞑想してみるのも良し。きっかけ作りに瞑想会に参加してみるのも良し。

瞑想に興味がある方は、何かしら今の自分を変えたい、もっと楽な気持ちで日々を送りたい、と考えているのではないでしょうか。

私も、日々の仕事やら生活に疲れていた時、たまたま目にした瞑想の記事を読み、”これだよ~!”と、そこから本格的にヨガの勉強を始めました。

何かビビッとくるものがあったら、とりあえず試してみるのもいいです。自分にマッチすれば、何かが変わります。^^

 

『新月ヨガ瞑想会』今週末です!↓

8月11日(土) 新月★ヨガ瞑想会

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください